今回はこんなお悩みにお答えします。
今回の記事でわかることはこちら
・子育て中に家で、スマホでできる自己アフィリエイト
・アフィリエイトは怪しくない
・簡単ですが、稼ぎ続けられるものではありません
2016年、適応障害で離職後、興味があったアフィリエイトですが、怪しいと思っていて始められずにいました。
2020年の年末から本格的に勉強し、怪しさのかけらもないことがわかりスタート。
セルフバックという仕組みで初月5万円稼ぎました。現在はブログで稼ぐアフィリエイターになるため取り組んでいます。(商品開発もやっています。収入源は複数あることをおすすめします。)
そんな私が解説していきます。
すぐに読める目次
アフィリエイトとは?

アフィリエイトとは、ブログサイトなど自分のホームページやSNS等内で商品やセービスを紹介し、そのページを見た人がページ内のリンクから実際に購入や契約に至った場合に、報酬が支払われるインターネット広告の仕組みのひとつです。
商品を紹介する私たちはアフィリエイターに当たります。
(おすすめの商品を世に広めたいとセレクトショップを夢見て、行き着いた在庫リスクなしのビジネスモデルです。)
と言ってもなかなか想像できないと思うので実際の例をご紹介します。
「便利グッズ 子育て」「便利アプリ」と検索して出てくる下記のようなまとめサイトやブログでのリンクから購入すると、広告主に紹介報酬が入ります。
全てではありませんが、普段何気なく友人におすすめしているようなことをネット上で行うと、多くの方の役にたつ仕事にできるということです。


このようにきちんと仕組みがわかると安心できるし、やってみたいなとなる方も多いと思います。本業の空いた時間に、ちょっとお小遣いを稼ぎたい人の注目を集めているアフィリエイト。中には1ヶ月で数百万円の売り上げをあげている方もいます。数百万稼ぐ方は少数ですが、セルフバックという仕組みを使えば月1万円はコンスタントに稼ぐことができるでしょう。
(注意点は後述しています。)
自己アフィリエイト(セルフバック)とは

自分で商品を購入して、報酬を得られる「自己アフィリエイト」という仕組みはご存じでしょうか?
子育てしながら収入を得たい方という方にはぜひオススメしたい仕組みです。感覚的にはモニター、ポイントサイトに似ています。
私もこの自己アフィリエイトで数万円を簡単に稼ぐことができました。
(怪しさ満載のこのワードを使いたくないのですが、使っちゃう。)
他に自分で商品開発→販売を行っていますが、収入源が1つというのも不安ですし、ビジネス初心者のため自己投資の資金調達が常に必要になります。
そのためこの自己アフィリエイト制度には本当に助かっています。
また、保育園に預けられずに離職し、収入面にお悩みがある方も多いと思います。そんな方にもこの方法があることを知って欲しいと思い、この記事を書いています。
自己アフィリエイトはなぜ存在するの?
自己アフィリエイトという制度が用意されている理由は、アフィリエイターに実際に商品を使用してもらうためです。
実際に使用しないと、使用感などのレビューを書くことは難しいですよね。
また、アフィリエイター自体をお客様と考え、使ってもらう機会を増やしたいという企業もたくさんいます。
お互いにメリットがあるので成立するものですから、怪しいものではありません。
主婦の間で常識なポイ活も仕組みとしては同じです。
おすすめASP

ASPとはアフィリエイターと企業の仲介会社です。
ASPを利用することによって1つ1つ企業にアポどりしなくても契約可能でし、トラブルも最小限にすみます。
”本格的にブログを始めて継続的に収入を得たいと思っている方”も、”自己アフィリエイトのみまずやってみたいという方”にもおすすめなASPはA8.netです。
なぜならブログがなくてもスタートできて、審査不要なのです。
(登録時A8.net独自のブログを登録する必要がありますが、運営は必要ありません。)
登録して取り扱い商品のをみてみると、さらにアフィリエイトの仕組みが理解できるかと思います。やるという決意がなくても、登録だけでもすることをおすすめします。そしたらハードルが下がって取り組みやすいかと思いますよ。
自己アフィリエイトのやり方
ではまずここからA8.netに登録をしてください。↓

そして登録後ログインすると右上にセルフバックという項目があるので、ここをチャックしてみましょう。

数百円のものから高額案件まであります。最初に利用するときは何においても不安かと思います。私も初めて利用はドキドキしましたし、何回も条件をみて、何回もやり方を調べてやりました。
1度やってしまえば慣れてサクサクできると思うので、最初だけ勇気を出してよく調べて行っていみてください。
※実際に私が行ったセルフバックは後述します。
自己アフィリエイトのメリット
ブログがなくても、アクセスがなくても誰でも稼げる
通常のアフィリエイトだと、ある程度ブログへアクセスが集まらないと商品が売れず、アフィリエイト報酬を得られません。
自己アフィリエイトであれば、自分で申し込んですぐにアフィリエイト報酬を発生させることができます。
そのため、収入発生まで時間がかかると言われているアフィリエイトでも、すぐに収入を得ることができます。
低価格または無料で購入できる 試したい商品があれば、
自己アフィリエイトを利用する一番のメリットは、「商品を購入しやすくなる」ことです。暮らしで使えそうな商品を購入すれば、無駄遣いにならない上に、ブログ紹介で報酬もゲットできます。
ブログで商品を紹介する際には、ぜひ自己アフィリエイト案件をチェックして活用しましょう!
実際には何をやるの?どのくらい稼げるの?

実際の初月報酬の内容を公開します。
クレジット発行 10500円
fx口座開設・取引完了 30000円+12000円+18000円=60000円
合計7万500円です。
※注意点※
クレジットカードの発行は短期間に何枚もやると、ある程度の期間発行ができなくなってしまいます。(プライベートで発行した枚数含む)
アフィリエイトやフリーランスとしての活動で使用するクレジットカード1つは必要だと思いますので、まず年会費無料のものを1枚選ぶと良いでしょう。
生活に役立つこんな案件もあります。

デメリット・注意点
きちんとルールを守らないと違反になります。
自己アフィリエイトできる商品は決まっていますし、それぞれにルールや条件があります。しっかり確認して、用法用量を守りながら自己アフィリエイトをやりましょう。条件が守られていないと、成果が承認されず無駄な時間を使うことになります。
また利用目的がなく報酬目的のみの自己アフィリエイトは禁止されています。
必ず利用する予定のある商品やサービス自己アフィリエイトを行いましょう。
自己管理ができないと無駄遣いの原因にも
自己アフィリエイトでキャッシュバックや割引があるからと不必要な購入を続けると出費が増えてしまいます。
1万円の商品で、9割キャッシュバックの自己アフィリエイトをやったとします。
「実質1,000円で商品が買えた!」となっても、その商品があなたにとって不要なであれば、実際は1,000円損をしています。
とはいえ、きちんと使い方を守っていれば家でストレスなく収入を増やすことができるので、子育て中に少しでも収入を増やしたいと思う方にはおすすめします。
世の中知らないことだらけで、こんなのあるならもっと早く知りたかった。と思うことも珍しくないと思います。
そんな方の暮らしをもっと楽に楽しくするお手伝いと、企業様が心を込めて作った商品を出会う場所を作っていきたいと思っています。そして、その活動を誇りを持って仕事にしたいと思っています。
なのでこのサイトでは実際に私が使ったもの、おすすめしたいものしか紹介はしていません。
もっと楽に楽しい暮らしがしたい。そんな方のための情報を発信していきますので、お役に立てたら幸いです。